サイトマップ
投資信託の利益に関してです。
   Home    >    投資信託    >    基準価額

どのくらいの利益になる?

利益の大体の指標は騰落率と分配金になるかと思います。

騰落率とは、過去の基準価額から比べて何%上がったか、下がったかを示すものです。

(分配金が支払われると基準価額がその分下落するので、騰落率にも影響が出ます。)

例えば、6ヶ月、50%とあった場合、

まあ、そのままですが、6ヶ月で50%基準価額が上がった、

つまり、現在の基準価額は6ヶ月前の約1.5倍の価値であるということになります。

(約と入れたのは、算出日以降の価格変動があるためです。)

マイナスの場合は下落したということになります。

6ヶ月、1年、3年などの期間で開示されることが多いようです。



どのくらい儲けられるかですが、これだけ儲けられる、

といったはっきり言えるものは実はありません。

投資する対象によって異なりますし、運用会社によっても異なるためです。

その代わりといっては何ですが、安定重視のものや、積極投資のもの、

毎月・3ヶ月などの短期間で分配金を支払うものなど、多種多様な商品が揃っています。

基本的にはハイリスクなものはハイリターンが望め、

ローリターンのものはローリスクです。

リスクがあっても積極的にとお考えの方は、国内及び海外の株式積極投資型を、

お金は増やしたいけど、リスクは極力抑えたいという方は、

国内外の債券やバランス型を中心に騰落率や分配金を調べてみると

自分に合った投信を探すことが出来ると思います。



ここここここの「お取り扱いファンド一覧」などで探せます。

※この他にも沢山あります。ネットバンキングされている方や、

証券会社に口座をお持ちの方はご自分の取引のある銀行または

証券会社のHPで探しても見つかると思います。



ファンド名をクリックすると詳細を見ることが出来ます。

さらに詳しい情報は運用報告書というものに書いてあり、自由に見れるようですので、

もっと詳しく知りたい方は目を通してみてはいかがでしょうか?

(結構ボリュームがあります)

※運用報告書は過去の実績なので、今後も保障される性格のものではありません。



今回は、タイトルで風呂敷を広げてしまった割には、結局自分で調べるしかないという結論になってしまってすみません。

自分が買ったものがなかなかよさそうだったのでオススメしたかったのですが、「これからはあまりよくない」や、
「目先の分配金に惑わされるな」などの意見をちらほら見かけて自信がなくなってしまいました。

追い討ちをかけるように、サブプライムローン問題で、

私が買った愛称:世界家主倶楽部は現在、悲惨な状態です。


-- PR --

証券会社